どもども!!
こんにちは!こんばんは!おはようございます!おやすみなさい!
相変わらず社内でやかましい釘やん再登場でございます。
先輩に定期的に投稿してと言っていただいたのでお言葉に甘えて投稿させていただくとしますか笑
さてさて。
題名通り前回のブログでも紹介したツーリングのお話ですがお付き合いくださいな。
仕事では自らこき使われに行っては迷惑かけてしまいボロクソ怒られて蔑まれ、更には休日は家族にボロ雑巾のように休む間もなくアシに使われている私ですが母のアシに使われた帰りに久しぶりに裏六甲にドライブに行ってきました。
写真撮ったはいいけど枯れ木が邪魔で見えねぇ・・・
ネタバラシすると有芦料金所付近から邪魔にならないところに車停めて撮影しました。
実際はもう少しきれいなところから撮影したかったんですが平日の朝7時なのに車通り多いな!!
なんでやねん暇人ども!!!
と叫んだところでお仕事で利用されている方もいますよねすみませんでした
朝7時なんでむっちゃ寒いです。
だがしかしその中で飲むあったかいお茶は風情があって好きです。
ちょっとカッコつけてみました。でもむっちゃおいしいですよ!!
そのあとは渋滞に巻き込まれてしまい家帰ったら9時になりました。
その間に景色良いところから一枚
車の中から撮影しましたと・・・
実はここ夜通るとめっちゃ夜景キレイなんですよね!
摩耶山には負けるけど・・・
つかの間の息抜きを堪能した釘やんでありました!!
追記
前日垂水方面でもう一つのマイブームである温泉巡り行ってきました。
高いとわかっていながらもついつい食事に舌鼓を打ちましたとさ。
うん。
それだけの価値あったよ!!
以上!!!!
コメント